ロジスネクスト北海道株式会社
販売/サービス
- 勤務エリア
- 道央/道南/道東/道北
物流機器を通して インフラを支える 誇りと責任のある仕事
勤続年数 | 2年目 |
---|---|
資格 | 2級自動車整備士 |
趣味 | 旅行 |
性格 | わりとマイペース |
出身高校 | 駒澤大学付属岩見沢高校 |
横山さんの1日
-
9:00/ 訪問修理
-
15:00 / 工場内作業
-
17:00 / 事務処理
- 8:30 / 出勤
- 9:00/ 訪問修理
お客様の元に向かい車両の修理・点検などを行います。 - 12:00 / 昼食
- 15:00 / 工場内作業
メインの業務は外回りですが、会社の工場で整備を行うこともあります。 - 17:00 / 事務処理
帰社後、日報や修理の見積・報告書などを作成します。 - 17:30 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いてよかったことは?
- 入社時にはよくわからなかった作業が、回数をこなすうちに一人でも出来るようになった時に成長したなと実感します。
-
- Q.志望動機は?
- 自分が持っている整備士の資格を活かすことができると思ったからです。また、会社の基本方針やサポート制度にも魅力を感じました。
-
- Q.心がけていることは?
- 挨拶や整理整頓・清掃を常に意識しています。挨拶はコミュニケーションで大切なことですし、整頓出来なければよい仕事が出来ないと思っているからです。
先輩からの声
札幌支店 営業課 係長佐藤 伸樹 さん
元気がよくてすごくハキハキしてますし、好青年だなという印象です。最初は右も左もわからなくて指示を待つことが多かったですが、今は段取りもわかってきて自分から率先して動き、わからないことがあれば先輩に聞いているところが入社当初と違うなと思います。
私の会社の仲間を紹介します!
-
加藤 司 さん
(9年目)札幌支店 サービス課働いていてよかったこと
フォークリフトの整備を担当しており、お客様の元に出向いて故障により停止していた機械をすぐに復旧させることが出来た時などには、やりがいや成長が感じられます。入社後に必要な資格は会社で取得させてもらえるので、資格や知識、技術を高めながら安心して仕事が出来る環境です。
- ・資格
- 自動車整備士、フォークリフト検査者、溶接、他
- ・趣味
- 釣り、洗車
- ・性格
- のんびり
- ・出身校
- 札幌丘珠高校
-
工藤 圭介 さん
(6年目)札幌支店 営業課働いていてよかったこと
私はフォークリフトや物流機器の販売をしています。会社の代表という意識を持ってお客様の元に訪問しているので、細心の注意を払って業務に取り組んでいます。この仕事はいろいろな業界の方々と関わる機会があり、お客様に応じてさまざまな提案をすることで自身の成長を感じることが出来ます。
- ・趣味
- フットサル
- ・性格
- 真面目
- ・出身校
- 北星学園大学付属高校
企業概要
私達の生活を陰から支える物流機器を販売・修理
当社は三菱ロジスネクストのグループ会社の一つです。三菱ロジスネクストは2017年10月、日本と世界の物流業界を長きに渡って支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社が融合し誕生しました。当社では、物流に欠かせないフォークリフトの販売・修理をメインに事業を展開しております。
所在地 | 〒003-0030 札幌市白石区流通センター6丁目3番1号 |
---|---|
電 話 | 011-892-4149 |
H P | https://logisnext-hokkaido.com/ |
設 立 | 昭和47年9月 |
従業員数 | 55名 |
---|---|
事 業 所 | 札幌支店、石狩支店、旭川支店、苫小牧支店、函館支店、釧路支店、帯広営業所、紋別営業所 |
事業内容 | バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、無人搬送車、自動倉庫、保管機器など物流システム商品等の販売・修理 |