株式会社ラルズ アークスグループ
サービス
- 勤務エリア
- 道央
地域に密着し お客様の豊かな暮らしに 貢献します
勤続年数 | 2年目 |
---|---|
趣味 | 映画鑑賞、サイクリング |
性格 | 慎重、元気 |
出身高校 | 札幌東豊高校 |
土田さんの1日
-
10:30 / サービスカウンター業務
-
14:00 / 事務作業
-
16:00 / レジ業務
- 10:00 / 出勤
- 10:30 / サービスカウンター業務
サービスカウンターで季節のギフトの受付や配送サービスの手続きをします。 - 13:00 / 昼食
- 14:00 / 事務作業
売上の入力やメールチェック、事務用品の発注などを行います。 - 16:00 / レジ業務
レジ業務では速さだけでなく、正確さや丁寧さにも気を付けています。 - 19:00 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いてよかったことは?
- お客様からの感謝の言葉はもちろん、レジ業務で商品をカゴに入れている時に「キレイに出来てるね」と言われた時はすごく嬉しいです。
-
- Q.志望動機は?
- スーパーでのアルバイト経験を活かしたいと思い、しっかりとした教育制度やサポート体制がある当社を選びました。
-
- Q.心がけていることは?
- お客様のお話を最後までしっかり聞いて正しい受け答えをしたり、自分に手伝えることはないか周りをよく見て仕事をしています。
店長からの声
ビッグハウス エクストラ 店長上沢 隆之 さん
自分で考えながらテキパキ仕事に取り組んでいます。これからは従業員をまとめるチーフとして成長していってほしいですし、全国の食品スーパーを対象にしたチェッカー(レジ担当者)の大会があるので、そこで上位に入れるように技術を磨いてほしいです。
当社で働く仲間を紹介します!
-
田中 優花 さん
(3年目)ビッグハウス エクストラ働いていてよかったこと
従業員やお客様と接する中で、自分が頼られているなと感じられる場面があります。配送サービスの手続きを担当した時に、後日同じお客様が私宛にご来店してくださったことがあり、「前回配送を頼んだ時にすごく頼りがいがあったので、次もお願いしたいです」と言われた時はとても嬉しかったです。
- ・趣味
- 釣り
- ・性格
- 明るい、好奇心旺盛
- ・出身校
- 石狩翔陽高校
-
橋本 和樹 さん
(6年目)スーパーアークス山鼻店 食肉部働いていてよかったこと
入社当初はお客様からの質問に対して受け答えが出来ないことがあったのですが、年数を重ねるうちに答えられる質問が増えて成長を感じました。また、食肉の加工を担当しているのですが、仕上がりのよさが売上にも繋がってくるので、キレイに加工が出来た時はいい仕事が出来たなと思います。
- ・趣味
- 楽器演奏、読書、トレーニングなど
- ・性格
- 温厚
- ・出身校
- 石狩翔陽高校
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.札幌市中心の勤務
- ラルズは札幌市を中心とした道央エリアで店舗展開をしております。引越しを伴う転勤がほとんどないというのも特徴で、特に「地元の地域に貢献したい!」という想いの方が活躍出来る会社です。
-
- 2.研修制度が充実
- 社内・社外研修、流通視察研修、技術研修などさまざまな取り組みを行っております。入社3年目までは年に数回本社で研修を行い、同期との交流や人事面談を行って人材のサポートをしています。
-
- 3.自己啓発を支援
- アークスグループでは自己啓発ガイドブックを発行しており、資格取得や通信教育受講を支援する補助を行っています。簿記や調理師、衛生管理者などさまざまな資格を取得する社員もいます。
企業概要
地域の暮らしを支える地元密着型のスーパー
札幌市を中心に地元密着型のスーパーマーケットを展開。私達は、多くの食品・生活雑貨品を扱うスーパーもインフラの一つであると考えています。地域の人々の豊かな生活を支えるため、価値ある商品・サービスを低価格で提供するのはもちろん、道内産品の地産地消に注力し、安定した品揃えを心がけています。
所在地 | 〒064-8621 札幌市中央区南13条西11丁目2番32号 |
---|---|
電 話 | 011-530-6030 |
F A X | 011-530-6010 |
H P | http://www.arcs-g.co.jp/group/ralse/recruit/sp/ |
設 立 | 平成14年11月 |
従業員数 | 6,790(正社員964名)名 |
---|---|
事 業 所 | 本社、店舗73店舗(札幌市、石狩市、当別町、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、苫小牧市、室蘭市、伊達市、登別市、小樽市、北広島市、余市町、稚内市、芦別市)、生鮮食品流通 |
事業内容 | 総合小売店チェーン |