株式会社キムラ工業
電気
- 勤務エリア
- 道央
生活環境で大切な電気のライフラインを守り続けます
勤続年数 | 2年目 |
---|---|
資格 | 第二種電気工事士、電気取扱者(低圧・高圧・特別高圧) |
趣味 | 釣り、ゲーム、スポーツ |
性格 | 明るく元気 |
出身高校 | 滝川工業高校 |
木暮さんの1日
-
9:30 / 現場作業
-
13:00 / 現場作業
-
16:30 / 片付け・準備
- 8:30 / 出勤
- 9:30 / 現場作業
街に大切な電気を送るため小さな作業も丁寧に行います。 - 12:00 / 昼食
- 13:00 / 現場作業
先輩方からいろいろなことを教わり、現場代理人になれるよう頑張ります! - 16:30 / 片付け・準備
現場の作業が終わったら会社に戻り、片付けと明日の作業の準備を行います。 - 17:30 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いてよかったことは?
- 電気は目に見えないので、新しく建設した設備や保守・メンテナンスを行った設備が通電した時にやりがいを感じます。
-
- Q.志望動機は?
- 変電所などの大きな電気を守る仕事は今後も続いていく仕事なので、そこに魅力を感じて志望しました。
-
- Q.心がけていることは?
- 現場仕事なので安全を第一に考え、どんな些細なことでも一つひとつ責任感を持ってチームで作業しています。
先輩からの声
常務取締役木村 立 さん
元気があって人よりも前に出る性格なので、会社の中でも現場でもムードメーカーのような存在です。彼のように、元気のある社員がもっと出てきてほしいなと思っています。
当社で働く仲間を紹介します!
-
土井 悠人 さん
(2年目)電力部働いていてよかったこと
当社は、若い社員も多く活気に溢れていて、仕事がやりやすい環境です。生活に欠かせない電気のライフラインを守る仕事をしているので、やりがいは常に感じています。また、社員旅行やボウリング大会などの行事もあって、アットホームな雰囲気が楽しい職場です。
- ・趣味
- 野球
- ・性格
- マイペース
- ・出身校
- 札幌新陽高校
-
粕谷 雄太 さん
(4年目)電力部働いていてよかったこと
異業種から転職して最初は不慣れなこともありましたが、元々体を動かすことが好きなので、日々新しいことを覚える達成感と充実感、そして職場のチームワークのよさがやりがいに繋がっています。会社にはフットサルチームがあり、フットサルを通じてコミュニケーションの充実を図っています。
- ・趣味
- スポーツ観戦
- ・性格
- 明るい
- ・出身校
- 北海道文教大学明清高校
企業概要
電気のライフラインを守る達成感や使命感のある仕事
当社は、電気工事の中でも特別高圧という高い電圧を扱う火力発電所や変電所の保守・メンテナンス、変電所の設備工事を請け負っています。当社が点検している変電所は、数万世帯に電気を送っている主要な設備ですので、生活に欠かせない電気のライフラインを守るという意識を持って工事を行っています。
所在地 | 〒065-0020 札幌市東区北20条東6丁目1番10号 |
---|---|
電 話 | 011-790-7363 |
F A X | 011-790-7364 |
H P | http://www.kimura-kougyo.co.jp/ |
設 立 | 昭和54年3月 |
従業員数 | 26名 |
---|---|
事 業 所 | 奈井江砂川支店、伊達工事所、苫小牧工事所 |
事業内容 | 発電(火力・水力)、変電、プラント電気工事、各産業機器電気設備及び保守、点検工事、一般電気設備工事 |