株式会社ラルズ アークスグループ
サービス
- 勤務エリア
- 道央
地域に密着し お客様の豊かな暮らしに 貢献します
勤続年数 | 4年目 |
---|---|
資格 | スーパーマーケット検定(ベーシック1級、マネージャー3級) |
趣味 | 運動、ドライブ |
性格 | 明るく真面目 |
出身高校 | 野幌高校 |
大久保さんの1日
-
7:30 / 開店前準備
生肉・加工肉の売場レイアウトやパートさんへの作業指示書を作成。朝便の荷卸しを行い、開店へ向けて肉切りを始めます。
-
10:00 / 開店
パートさんに特売品や1日の業務の流れを説明します。
-
12:30 / POP作成・発注
売場整理の他、POPを作成したり、翌日の発注を行ったり、さまざまな業務をこなします。
- 7:00 / 出勤
- 7:30 / 開店前準備
生肉・加工肉の売場レイアウトやパートさんへの作業指示書を作成。朝便の荷卸しを行い、開店へ向けて肉切りを始めます。 - 10:00 / 開店
パートさんに特売品や1日の業務の流れを説明します。 - 11:30 / 昼食
- 12:30 / POP作成・発注
売場整理の他、POPを作成したり、翌日の発注を行ったり、さまざまな業務をこなします。 - 16:00 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いてよかったことは?
- 自分の切ったお肉を買っていただいた時や、お客様に商品説明をして感謝され喜んでいただけた時が嬉しいです。
-
- Q.志望動機は?
- 高3で説明会に参加して魅力を感じ、家の近くのビッグハウスでアルバイトから始め、もっとこの仕事をしたいと思い入社を決めました。
-
- Q.心がけていることは?
- 見やすい売場づくり、購買意欲が湧くような商品づくりなど、常にお客様の気持ちになって考え行動することです。
先輩からの声
ビッグハウスサウス 店長米川 秀吾 さん
誠実で周囲に気配りができ、年上のパートさん達への敬意を払いながら協調して仕事ができます。一方で「売る」ことにとても貪欲で、自宅で調理見本を作って来るなど研究熱心なところも素晴らしい。このまま経験を積んで誰からも認められる存在になってほしいです。
私の会社の仲間を紹介します!
-
下山 真志路 さん
(2年目)ラルズマート啓明店 レジ部門働いていてよかったこと
高校時代から当社の別な店舗でアルバイトをしており、とてもアットホームな社風が自分に合っていると思い入社しました。一緒に働く社員やパートさんが優しく頼りになります。お客様のご要望にお応えして喜んでいただけたり、ギフト包装がきれいに出来たりした時に、自分の成長を感じることができます。
- ・趣味
- ゲーム、ハンドメイド
- ・性格
- 明るい
- ・出身校
- 札幌丘珠高校
-
佐藤 真唯子 さん
(4年目)スーパーアークス北24条店 レジ部門働いていてよかったこと
お客様から「ありがとう」と言っていただけたり、名前を覚えてもらえた時にこの仕事をしていてよかったと思います。当社は困ったことがあれば先輩や上司の方が丁寧にアドバイスをしてくれて、報・連・相がしやすい環境です。後輩やパートの方から「こんな先輩になりたい!」と思われるような社員を目指して頑張ります!
- ・趣味
- 料理を作ること、グルメ巡り
- ・性格
- 好奇心旺盛
- ・出身校
- 札幌静修高校
企業概要
お客様の暮らしを支える地元密着型のスーパー
札幌市を中心に地元密着型のスーパーマーケットを展開。私達は、多くの食品・生活雑貨品を扱うスーパーもインフラの一つであると考えています。地域の人々の豊かな生活を支えるため、価値ある商品・サービスを低価格で提供するのはもちろん、道内産品の地産地消に注力し、安定した品揃えを心がけています。
所在地 | 〒064-8621 札幌市中央区南13条西11丁目2番32号 |
---|---|
電 話 | 011-530-6030 |
F A X | 011-530-6010 |
H P | http://www.arcs-g.co.jp/group/ralse/recruit/sp/ |
設 立 | 平成14年11月 |
従業員数 | 7,602名(正社員1,006名)名 |
---|---|
事 業 所 | 本社、店舗74店舗(札幌市、 石狩市、当別町、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、苫小牧市、室蘭市、伊達市、登別市、小樽市、北広島市、余市町、稚内市、芦別市)、生鮮食品流通 |
事業内容 | 総合小売店チェーン |