高校生に向けて、地元で活躍する企業の魅力を発信します。

RP東プラ株式会社 札幌工場

製造

勤務エリア
道央

RP東プラ株式会社 札幌工場

人々が快適に暮らせる社会を見つめて

Close Up!

天内 博之あまない ひろゆきさん 生産技術本部 シート関西生産部 札幌生産課

勤続年数 3年目
資格 自主保全士2級
趣味 スポーツ、動画鑑賞
性格 穏やかで懐が深い
出身高校 帯広大谷高校

天内さんの1日

  • 8:30 / 生産ライン状況引継ぎ、 各記録表の記載業務

    前の班の生産情報を確認します。

  • 10:00 / 原料確認・投入作業

    必要な原料の確認と使用するための準備作業を行います。

  • 14:00 / 副資材の用意、製品梱包作業

    出来上がった製品を出荷するために梱包作業を行います。

  • 8:00 / 出勤
  • 8:30 / 生産ライン状況引継ぎ、各記録表の記載業務
    前の班の生産情報を確認します。
  • 10:00 / 原料確認・投入作業
    必要な原料の確認と使用するための準備作業を行います。
  • 12:00 / 昼食
  • 14:00 / 副資材の用意、製品梱包作業
    出来上がった製品を出荷するために梱包作業を行います。
  • 16:00 / 退勤

Q&A

  • Q&Aイメージ
  • Q.働いてよかったことは?
    自社の製品は高い技術力で作られるため、安定した受注があり、コロナ禍でも安心して働くことができます。
  • Q.志望動機は?
    未経験の分野に興味を持ったことに加えて、近年問題視されているプラスチックの環境汚染問題に、仕事を通じて役に立てると思いました。
  • Q.心がけていることは?
    仕事を的確にこなすことはもちろん、楽しく働けるよう笑顔でいることを心がけています。

先輩からの声

技術部 関西設備管理課 札幌係金井 博樹さん

持ち前の明るさと元気さで人気者の天内君。そして、何よりもメンタルの強さには驚かされます。明るく物怖じしない姿勢で、積極的に知識と技能を吸収し、周りから頼られるオペレーターに成長してほしいと思います。

私の会社の仲間を紹介します!

  • 駒井 茂人さん
    (14年目)生産技術本部 シート関西生産部 札幌生産課

    RP東プラ株式会社 札幌工場

    働いていてよかったこと

    当社シートの原材料にはペットボトルを回収し、フレークにしたものを再利用する場合が多く、「自分たちは環境問題に取り組んでいる」というやりがいを感じながら働くことができます。三交替勤務なので、平日の日中の時間を好きなことに使えます。また、有給を取得しやすく、福利厚生としてレジャー関係の補助金制度も充実しています。

    ・資格
    自主保全士2級
    ・趣味
    料理
    ・性格
    慎重
    ・出身校
    北海道稚内高校
  • 佐藤 勇介さん
    (11年目)生産技術本部 シート関西生産部 札幌生産課

    RP東プラ株式会社 札幌工場

    働いていてよかったこと

    環境問題に関心があり、PET樹脂のリサイクルを行う当社で働き始めました。最近では、SDGsなど環境に対する取り組みが世界的に加速しており、「仕事を通じて社会貢献できている」と感じるようになりました。現場では、ベテランと若手が協力し合える環境です。班単位で行っている改善活動の中でも、先輩から常にアドバイスをもらえます。

    ・資格
    自主保全士2級
    ・趣味
    読書
    ・性格
    マイペース
    ・出身校
    北海道富良野緑峰高校

ここが我が社の3つのポイント

  • RP東プラ株式会社 札幌工場
    1.充実した独自の人材育成制度でステップUP
    新入社員には1年間「メンター」と呼ばれる先輩社員を選任し、業務や社会人の基礎を指導します。年間の教育計画を立案しOJTやOff-JTで各種資格取得やフォローアップも心配なし!
  • RP東プラ株式会社 札幌工場
    2.サポート制度~従業員の健康は会社が守る~
    色々な手当はもちろん、企業で加入している「リロクラブ福利厚生倶楽部」を使って、日々の生活や休みの日の旅行、フィットネスクラブなども家族でお得に利用できます。
  • RP東プラ株式会社 札幌工場
    3.独自の技術でプラスチック製品の未来を変える
    変わりゆく時代や環境、ニーズに対応しながら、モノづくり産業の根底を支える専門メーカーです。プラスチック製品の進化や発展を実現し、より豊かな社会の創造に貢献しています。

企業概要

  • RP東プラ株式会社 札幌工場

地球環境に配慮した技術でプラスチックの未来を変える

当社は創業以来「シート成形」「シートの熱成形」「特殊射出成形」の三つの加工技術をベースに、素材研究から加工技術開発、製品設計までをお客様に提供しています。60年以上の歴史で培ったプラスチック加工の技術と人材を大きな強みに、豊かな社会、幸せな未来の創造に貢献することを目標にしています。

所在地 〒007-0890 札幌市東区中沼町45-54
電 話 011‐790‐2377
F A X 011‐790‐2367
H P rptopla.co.jp
設 立 昭和30年5月
従業員数 340名
事 業 所 大阪本社、東京支店、関東事業所、中部営業所、関東群馬工場、さいたま工場、滋賀竜王工場、滋賀甲西工場、和歌山工場、札幌工場、関連会社2社
事業内容 IT・家電・輸送車両・住宅設備など、すべての産業分野向けの精密プラスチック成形、電子部品の搬送用・食品包装用・その他産業部材用などのプラスチックシートの製造販売、プラスチック製品の設計・成形技術および機能性素材の開発提案
ページトップに戻る