株式会社エフビーエス
飲食
- 勤務エリア
- 道央/道東
良質な道産食材を活かす 独自仕込みのスープと麺で 北海道を代表するラーメン店に
勤続年数 | 12年目 |
---|---|
趣味 | 音楽、映画、車 |
性格 | 愛妻家 |
出身高校 | 札幌開成高校 (現 札幌開成中等教育学校) |
山田さんの1日
-
8:30 / 開店準備
-
10:00 / 調理
-
17:00 / 接客
- 8:00 / 出勤
- 8:30 / 開店準備
客席整頓や厨房の立ち上げ、食材の仕込みなどを行います。 - 10:00 / 調理
当社自慢の炙りチャーシューは盛り付け直前に炙って提供! - 14:00 / 昼食
- 17:00 / 接客
新千歳空港店には多くの有名人が来店され、店内にたくさんのサインを飾っています。 - 18:00 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いてよかったことは?
- 日本のラーメンは、 1兆円市場です。しかも、100人いれば100通りの好みがあります。多様性のある世界で仕事が出来る達成感を常に感じています。
-
- Q.志望動機は?
- 当社とは縁があってアルバイトを始め、接客の楽しさや「ラーメン職人ってカッコいい!」と感じ、入社を決めました。
-
- Q.心がけていることは?
- 美味しいラーメンをご提供するのはもちろん、お客様に喜んでいただき、また来店していただけるような接客を心がけています。
先輩からの声
取締役 経営管理 部長本間 忠 さん
新千歳空港店だけでなく他の店舗の立ち上げなどにも携わっていたことがあり、とても頼りがいのある人物です。困ったことがあればいろいろと相談をさせてもらっています。今後も会社の成長を担う社員として頑張ってほしいです。
私の会社の仲間を紹介します!
-
行実 祐一 さん
(2年目)弟子屈ラーメン新千歳空港店働いていてよかったこと
当社は調理、接客問わず自分がチャレンジしたい仕事に対して、柔軟な姿勢で指導・教育してもらえる環境が整っており、飲食業界が未経験の方でも安心して働けます。みんなが同じ方向を向いて仕事に取り組んでいるので、忙しい時でもチームワークを活かしてお客様に美味しいラーメンをご提供しています。
- ・趣味
- 夫婦で温泉旅行
- ・性格
- なごやか
- ・出身校
- 鹿児島県立南高校
-
時田 亨 さん
(1年目)弟子屈ラーメン新千歳空港店働いていてよかったこと
老若男女、人種を越えてラーメンはもはや地球食です。私が提供したラーメンをお客様が満足した様子で食べている時や、「美味しかったよ」「また来るね」という言葉をいただけた時はとても嬉しく思います。私は異業種から転職したのですが、当社は未経験でも調理や接客を一から学ぶことが出来るサポート体制がしっかりと整っています。
- ・資格
- 英語検定2級
- ・趣味
- バスケットボール
- ・性格
- 真面目
- ・出身校
- 鵡川高校
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.固定観念にとらわれないラーメンの開発
- 札幌ラーメン=味噌ラーメンのイメージにとらわれず、「魚介しぼり醤油」「鮭とば 塩ラーメン」などを開発し、新しいラーメン文化を発信しています。
-
- 2.3年あれば基本が身につく、ラーメン業の面白さ
- 店舗でのOJT教育、本部研修で短期育成を実現しています。全国の北海道物産展には年間で10カ所以上出店し、1週間以上も滞在するので各地の風土文化も学習できます。
-
- 3.やりがいがストレートに感じられる仕事
- 飲食業はお客様の反応が直に伝わってくる仕事なので、日々楽しく学習になります。空港という場所柄、人気の芸能人の方々もよく来てくれますので、店内はサインでいっぱいです。
企業概要
弟子屈から新しいラーメン文化を発信
観光立国北海道においてラーメンは、飲食業界で一番です。私達は東北海道・弟子屈から新しいラーメン文化を創造してきました。2003年10月、札幌の西区二十四軒に「弟子屈ラーメン」第1号店をオープンさせて以来、道内を中心に7店舗で営業。2017年には福岡に出店し、福岡に続く全国展開第二弾として東海地区No. 1の商業施設に出店しています。
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南1条西7丁目20番1 札幌スカイビル3F |
---|---|
電 話 | 011-280-2587 |
F A X | 011-280-0511 |
H P | http://www.teshikaga-ramen.com/ |
設 立 | 平成15年10月 |
従業員数 | 社員22名、パート・アルバイト57名 |
---|---|
事 業 所 | 弟子屈総本店、札幌ラーメン横丁店、札幌手稲店、札幌発寒店、札幌北広島店、新千歳空港店、福岡空港店 |
事業内容 | フードサービスをあらゆる側面から支援、ラーメン店の経営・サポートなど |